ポケットモンスター ダイヤモンドパール改造スレ3
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 23:46:32 ID:Ge6SNStd
- >>398
うむ、β版でもいいから配布して欲しい。
397氏は自力で改変できるんだろうけど俺みたいな凡人には
ツールが必要不可欠なんで。
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 23:52:45 ID:J96kKYnE
- >>398
はいはい、すごいすごい。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 23:53:48 ID:NQCTy7Jv
- >>396
やめとけ、虫が寄るだけだ
どうせ10月下旬でPAR出るし
そんな俺はROMからチビチビ弄っているがな!
泣けるTT
ただ、勘でアドレス見つけた時は嬉しいわ
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 23:54:04 ID:if5BRDoZ
- 否定派はニンテン社員だから放置でヨロ。
- 405 名前:396 :2006/10/09(月) 23:56:26 ID:A/GNFUTd
- いろいろ意見ども。
ま、とりあえずうpしてみました。
(とゆ〜か、しちゃったんで)
http://www.uploda.org/uporg543222.zip.html
pass: pokes
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 23:57:56 ID:TBz7Zyiy
- SFXB使えばそんなの一瞬。
奇数・偶数の普通のセーブとたくさんセーブ両方ともチェックサム自動編集してくれるしアイテムのアドレスもコインやお金や性別のアドレスも解析されてる。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:00:20 ID:Gk40Y8zL
- うpしたかったんならはじめからそうしろ
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:01:15 ID:qIA6S0IC
- >>396
GJ!!
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:06:28 ID:HwDQ/Z4U
- >405
あれ?もう禁止しちゃった?
407の様な既にツール出回って”自分だけ”の奴は無視して
賛成派の為upしてくんろ。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:08:04 ID:k+itLNN9
- >>396
ありがとう。
批判してるやつも、なんじゃかんじゃ言って絶対頂いてるから
放置しとけばいいよ。
どーせ厨房か工房なんだし。
- 411 名前:396 :2006/10/10(火) 00:10:41 ID:mR+Ndr5Y
- >>409
503でまくるけど
ダウソできるよ
- 412 名前:Wikiの人 :2006/10/10(火) 00:13:26 ID:2PLG+BNj
- >無断転載、2次配布その他なんでもOK
との事なので、早速Wikiにアップさせて頂きました。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:14:17 ID:y2Qp9fg6
- >>396
今後自由にアイテムを弄れるようにするツールを作ってくれるのに期待しちゃっていいのか!?
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:16:12 ID:5GTfs7HO
- >>397
とりあえずアルセウス等を捕獲できるようにお願いします。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:16:42 ID:dc+g3vli
- >>412
BNE2の設定ファイルってダイヤモンドしかないのかな?
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:18:37 ID:QxRMvWds
- >>414
http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/13.html
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:21:37 ID:/r8ZsxGN
- >>410
なぁ、批判してるって言うか解析されてる部分ならSFXBでセーブ開いてコードテキスト読んで実行押すだけなんだよ。
DipStarとかより、余程楽に(っていうか猿でも出来る)改造できるわけだ。
DOSのツール使う方が面倒だって。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:25:16 ID:HwDQ/Z4U
- >>417
SFXBを持って無い人のこと考えるべし。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:27:25 ID:/r8ZsxGN
- >>418
落とせば良いだろw
- 420 名前:Wikiの人 :2006/10/10(火) 00:28:53 ID:2PLG+BNj
- >>415
設定ファイルは「ポケモン ダイヤモンド」となっていますが、パールでも使えますよ?
(BNE2でパールのROMイメージを開いて、ざっと見比べただけですが…。)
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:33:01 ID:dc+g3vli
- >>420
そうですか!
編集乙です
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 00:37:09 ID:HwDQ/Z4U
- >>419
SFXBが合わない人も居る。
>>405
流石にソースは公開無理っすか?^^;
有るなら手前で作ったlistと連結させてGUIで使えるように
頑張ってみるけど。。。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 01:09:07 ID:/r8ZsxGN
- >>422
そういう奴は改造する資格ないと思うが・・・。
英語ツールしかないから他人任せ、GUIが気に入らないから他人任せ、DOSだから他人任せ・・・
そういう奴が本当に改造できると思ってるか?
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 01:26:12 ID:y2Qp9fg6
- >>423
利用することしかできない立場のクセに偉そうに物を語るな
頑張って便利な物作ろうと努力してる人がいるんだからそっと見てればいいだろに
芽を潰すことしか能がないんだろうな・・・
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 01:46:20 ID:HodbcvjZ
- >>423
資格がどうとか偉そうなこと言ってんなw
第一、改造とかそんなたいそうな事じゃないだろうに
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 01:56:44 ID:NuEp2UY9
- >>423死ね
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 01:58:19 ID:pVUHRRCk
- どうせ皆乞食なんだから仲良くしろと
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 02:03:06 ID:5GTfs7HO
- >>414
アルセウスのコードがわからない・・・orz
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 02:10:11 ID:aP9m21xK
- 思ったのだが
もう解析スレとかどうでも良いのか?
ここは質問スレなのに
向こうより進んでないか?
part1からいた人ならわかると思うが
ヤフオク厨や、龍騎士に釣られていた時期は楽しかったよなw
しかし今じゃなんか服部進とか変な態度の変わる奴とか神がツール作った
のにもかかわらずもめてるし
まぁ言いたいことは厨ばっかだなってこと
こんなことを言う俺も厨だしまぁたたくなら自由にどうぞ
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 02:12:52 ID:yPk5UgmH
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 >>429 /
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 02:29:50 ID:mUi89fVC
- セーブ書き換えツールうpするか考えてたらうpした人がいるみたいなので
うpしてみようかと思います。
http://www37.tok2.com/home/pokeanalyze/uploader/src/up0017.zip.html
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 03:04:29 ID:HwDQ/Z4U
- >>423
ご心配なく。しっかり出来てます。
というかあんたに言われる筋合いは無い。勝手に言ってろ。
- 433 名前:服部進 :2006/10/10(火) 03:59:04 ID:dcpbpIUx
- >>393
セーブマンを使用すれば良いです。
m3save2_v150というフォルダを開き、中に入っている
m3save2.exeを起動しましょう。
そしてSDカードが入っている場所を、CF/SDメモリーカード選択
の部分で選択し、M3>>他形式エクスポートというのをクリックしましょう。
そして、正規ROMから吸い出したSAVファイルを指定しましょう。
そうすればそのSAVファイルに、M3のポケモンのセーブデータが
上書きされます。 あとは上書きしたSAVファイルを、SDカードに
放り込んで、DSに挿してあるM3にSDカードを差し込んで、DSの
電源を入れた後、ゲームメニューからREINをスタートボタンを
押して起動したあと、英語のメニューが出ますので一番上から2番目の
RESTOREを選択すれば正規版ポケモンROMに、M3の
ポケモンの改造済みデータを放り込めます。
- 434 名前:COM ◆jgP4eBEH5w :2006/10/10(火) 05:12:47 ID:ComFPBDw
- 自分用に作っていたセーブデータ改造ツールですが,
うpしておきます.
http://www37.tok2.com/home/pokeanalyze/uploader/src/up0018.zip.html
- 435 名前:COM ◆jgP4eBEH5w :2006/10/10(火) 05:43:08 ID:ComFPBDw
- ↑間違い. こちらです.
http://www37.tok2.com/home/pokeanalyze/uploader/src/up0019.zip.html
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 06:27:00 ID:zZAS0dHg
- >>435
乙
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:01:05 ID:+rYhYe/M
- >>434
認識できない形式です
って出ちゃうお(´・ω・`)
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:03:25 ID:y2Qp9fg6
- >>431
おぉ、これは自分で種目増やせたりで便利そうだな
ところで、セーブ回数が奇数か偶数かは自動で判断してるのか?
書き換えてみたら奇数しかCRCを調整しなかったので
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:25:06 ID:y2Qp9fg6
- 自動判断じゃなくて書き込み位置が奇数に設定されてただけだったわw
>>435氏のは自動判断っぽいな
これで>>431氏のみたいに自分で種目増やせたらかなり便利だな
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:32:45 ID:5wFx6Jec
- 俺は改造とかはやってないんだが、
暇だからバグ探しをしてたら
ポケモンをコピーする方法を見つけてしまった。
とりあえず伝説系をコピーしまくってGTSの厨房共を一掃したいな。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:48:25 ID:J3M1Twvq
- そうですか。スレ違いです。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:52:36 ID:+rYhYe/M
- >>435
みんなこのツールは使えてるの?
うちだと 認識できない形式っていわれちゃうんですが....
rain使って吸い出したsaveと SCでセーブしたデータの両方ともです。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 07:54:06 ID:dc+g3vli
- >>442
使えてるよ
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 08:23:18 ID:N41vEqfB
- >>435
乙
ポケモンはどう改造する? ファイル?
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 08:32:08 ID:8gxHF12Q
- >>442
SCだと認識しないっぽいな…
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 08:38:40 ID:N4xkf7DO
- 馬鹿ばっか
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:00:07 ID:y2Qp9fg6
- >>442
up0018のほうじゃないよな?
こっちはG6Lの.0もちゃんと認識してくれるよ
まぁsavと同じ形式だから当たり前なんだが
>>444
ポケモンのデータをbinに保存できるだけで、まだ暗号化解析されてないから保留じゃないかな?
今のところ使える用途と言ったら、1匹目のデータを保存してから、2~6匹目に書き込んでコピーを作るってくらいか
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:11:31 ID:JSVwJq6p
- あの、流れを断ち切る用で申し訳ないんですが、GBA用PARで改造したポケモンはパール、ダイヤに連れてこれるんでしょうか?
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:19:20 ID:NnWWvB+U
- 特性って書き換えても効果でなくない?
例えばビッパにプレッシャー、エンペルトにふゆうとかつけてもそのまま。
アドレスはまちがえてないはず
>>272.273
にあるとおり
56 6D を28 28にしてるんだけど・・・
BNE2で見てみてもちゃんとマグマのよろいの値になってるんですが・・・
なんででしょう?
ちなみに性格、種族値などをいじるとしっかり反映されます。
うーん、わからん・・・
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:25:05 ID:4Rd5PzXR
- 俺は、>>435使うと、認識出来ない形式ですって出ちゃうよ・・・><
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:31:38 ID:7kpzPwaY
- up0019私もセーブを読み込ませると認識できない形式と出ます。
sclの.savのセーブをそのまま読み込ませようとしているのですが、
何か違いますか?セーブファイルの容量は256kになってます。
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 09:51:45 ID:QrGqKMD4
- >>451
オリは512。吸い出してみればわかるべ?
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 10:00:58 ID:69GTq9Kf
- なにか・・・なにか解決法があるはずダッ
・・・・・・・・・ハッ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 10:13:42 ID:NnWWvB+U
- >>449
あ、すいません、性格ではなく性別(♀に固定)やそのポケモンが持ってるアイテム等です。
同じ症状の方いないでしょうか?
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 10:31:46 ID:/r8ZsxGN
- >>424
残念ながら私は解析してwikiにも投稿してますよ
ツールは作ってませんけどね。
>>425
それだよ。
そんなたいそうな事でもないのに、やろうと努力もしない人が多いのが問題じゃないのか?
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 10:39:19 ID:R45AfbCC
- つまり、認識しないとか言ってるヤツは、オリジナルを使わず落としてきたROMで遊んでるでFAか
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 12:13:45 ID:737fYR7N
- うーん・・・sataさんとこのREIN r17aどうしても見つかんない・・・
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 12:26:50 ID:bkSOLxfE
- 四天王の1人目の部屋に入り扉が閉まったあとに、扉に向かって波乗りを発動すると・・・
扉を超えることができたんだ。
そこは一面闇の世界で、左上に表示される場所名が
「なぞのばしょ」「ソノオのはなばたけ」「テレビコトブキ」など本当に謎だらけなんだ。
行き止まりとかだと思ったらまたボタンを押してなみのりで行き渡れることもあるので参考にしてほしい。
少数だけでこの未知なる世界の調査は無理なものがある・・・!
そこでここを見た君たちに是非調査を手伝って頂きたい。
間違いない、これは任天堂からの挑戦状だ
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 13:09:09 ID:4Rd5PzXR
- >>458
釣ろうと必死ですね
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 13:14:23 ID:61GNlUr/
- これがガチだから困る
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 13:24:43 ID:hbKQD5i8
- アクションリプレイが出るからそれでやればOK
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 13:48:40 ID:Lazz3n0S
- Wikiに置いてあるBNE2なんだけど
実行してファイル-開くとしてファイルを選択すると
設定ファイルが読み込めません。と表示されて使えないんだけど
解決方法ない?
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 15:43:16 ID:vNWhSJus
- あ〜無理だw
高すぎて手にはいんね〜
それに英語よめね〜
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 15:43:51 ID:vNWhSJus
- だれか〜ダークライかアウセルス交換して〜
マナフィだすから〜wwww
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 15:46:14 ID:vNWhSJus
- それかDSのPARを日本語にやくしてくれ〜
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 16:26:11 ID:KALzRFw2
- 厨房のすくつ(なぜかry)だなw
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 17:42:47 ID:OdyKt5QB
- >>445
SCSDでロムから吸い出す→改造→ロムに書き込み
でいけたぞ
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 17:44:44 ID:7Ziog7zX
- 誰かM3でダブルスロットできた人いますか?
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 18:25:07 ID:vNWhSJus
- ちょww俺の発言無視か〜
だれかー厨房に恵んでくれ
- 470 名前:赤ずきん :2006/10/10(火) 18:25:53 ID:8JKVQ2Oj
- お初です。
あの質問です。
ポケモットモンスターダイヤモンド・パールを改造できる機械を教えて下さい
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 18:29:30 ID:4Rd5PzXR
- >>435の改造ツールM3のセーブデーターで使えると嬉しいんだけどな〜
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 18:38:08 ID:vNWhSJus
- だれか〜
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 18:46:40 ID:+/8qiSIs
- >>471
釣ろうと必死ですね
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 18:55:06 ID:aP9m21xK
- わぁぁ
もう手に負えないなw
今のNGはID:8JKVQ2Oj、ID:vNWhSJus、赤ずきんぐらいか?
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:03:44 ID:nrX9kZTz
- >>474
大丈夫
服部進君が教えてくれるから
服部君もその三人と同じように質問してたから
>>470,>>463-5(>>469,472)赤ずきん
質問するときには
>>服部進さんへ
っと書いてみ必ず返信来るから
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:05:02 ID:nrX9kZTz
- >>服部進さんへ
三人の質問>>470,>>463-5(>>469,472)赤ずきん(>>470)
に答えてください
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:22:19 ID:xAwIeFOK
- いまの時点で全ポケがボックスに詰まったROMヤフオクで売ったらどれくらいになるかな?もう少しで完成するんだけど。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:24:06 ID:H5jno9YZ
- >>477
つかまる 確か
ヤフオクはポケモン祭り真っ最中だから気をつけた方がいい
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:29:29 ID:61GNlUr/
- 売るだけなら捕まらないだろ・・・
いや、どうなるのか知らないけどさ
- 480 名前:服部進 :2006/10/10(火) 19:34:51 ID:dcpbpIUx
- >>475
私は確かに改造方法がわかるまでは何度も質問してきましたが、
私のように長文を打ち込んでまで教えて下さる人は
一人も現れませんでしたよ。
帰ってくる言葉は、自分で調べろカスだの過去ログ嫁だのあからさまに
人を見下し、教える気等全く0の発言が大半でした。
私はこのような仕打ちを受けながら、結局2ちゃんねるの住民からは
あまり詳しくは教えて貰えませんでした。方法がわかったのは
私が購入した1200円のマジコンの事が詳しくわかりやすく書いてある
本ですね。あとはgoogle等でその本に書き足りない情報を調べまくり、
2日ほど徹夜で試行錯誤してようやくポケモン改造の手順のひとつが
判ったのです。私はアホですのでそこまで時間をかけなければ
何も判らない哀れな人間ですが、これだけは言えます。
私は2ちゃんねるでは、何一つ詳細な手順は詳しくは教えてもらっておりません。
教えてもらったのはgoogleやM3の販売サイトぐらいです。
ですので貴方に答えてくださいと命令されて当然のように教える気等
さらさら無いですね。自分で調べてください。
それでも判らなければあきらめてください。私はこういう言葉は
たくさん教えられましたけどその言葉を私もつかわさせて頂きます。
遊ぶ!ニンテンドーDSというマジコンの事がわかりやすく書かれた
本を買う、googleという検索サイトを利用する。この二つで十分でしょ。
>>470
過去ログ読めば判りますよ。
このスレをはじめから全て読んでください。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:36:45 ID:aP9m21xK
- >>477
入手場所が正規なら売れるかもな
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:42:54 ID:Cj76/s4U
- >>480t
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:46:03 ID:OdyKt5QB
- >>478
セーブデータ切り売りとかなら捕まるかもしれんけど
ROMごとなら別に問題なかろ
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 19:58:18 ID:ulrnFjBk
- >>480
ワラタwwww
お前長文で教えてやっても無視してただろwww
しかも日にち跨ったら昨日の事は全部忘れましたとか言ってたしw
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 20:04:22 ID:Cj76/s4U
- 努力値の事で分からない事があるんだけどさ、
>>328を参考にすると二つを足せば言い訳なんでしょ?
攻撃3、すばやさ3の努力値を持ってるポケモン作りたいなら
こうげき +3 12(+C) すばやさ +3 192(+C0)
↑をどうすればいいの?
両方の+の部分を足せばいいの?
という事はCC?
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 20:04:54 ID:H485tQDh
- つーかマジコン関連スレはかなり親切だぞ?
理解力が足りないか質問以前の問題かだぞw
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 20:17:01 ID:phAZDeOY
- 正直、服部進はいい奴だと思う。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 20:23:41 ID:OdyKt5QB
- 誰かバッジ全部持ってるデータうぷしてくれよ
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 20:44:24 ID:VmJK7zG6
- なんかレベル高いポケモンくれ、四天王つよすぎ…
レベルあげもめんどくなってきた(´・ω・)
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:04:02 ID:pVUHRRCk
- >>477
ちゃんと捕まえたところが正しいところなら売れると思う、間違いなく
買ってから改造だと分かったらクレームつくかもしれん
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:05:41 ID:tddGpTvl
- GBAでPARorXTAコード使用で特定のポケモン(伝説系に遭遇)
↓
マスターボールで捕獲
↓
以下 ループ
でDSに連れてきて図鑑完成させたデータをROMごと売るってのはダメなのかね?
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:07:22 ID:pVUHRRCk
- マスターボールで捕まえると記録残るからなぁ
セーブでそこのデータをいじれれば(モンスターボールとか別のボールの柄にする)改造とバレないんじゃね
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:08:40 ID:tddGpTvl
- >>492
つまり伝説系はハイパーボールで捕まえろ、とorz
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:13:40 ID:1I+jXuUO
- マスターボールが即改造とはならないな。一つしか使えないってだけで
マスターボールで捕まえることは、一応可能なわけだから。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:14:33 ID:tddGpTvl
- >>494
しかし図鑑には遭遇した場所も記されるわけだし伝説に最初の街で出会ったというのは・・・
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:15:53 ID:aP9m21xK
- さっきからROMごとと売るとか言ってるやついるけど
馬鹿か?
速攻削除されるだろw
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:16:16 ID:D76Erxy7
- マスターボールで捕まえて何が悪い?
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:17:34 ID:tddGpTvl
- >>496
カセットごと売ってはダメなのか
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:18:04 ID:tddGpTvl
- >>497
ほらチトでアイテム増殖させてってのがあるでしょ?
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:18:09 ID:N4xkf7DO
- >>496
なぜ?
裏技・改造に戻る
1- 前100
次100
最新50